-
パナソニック、新製品レンズ先行体感イベント・トークセミナー 『新「S PROレンズ」で撮る、野鳥のいる風景 』を開催
-
パナソニック、Lマウントシステム用交換レンズ『LUMIX S PRO 16-35 mm F4』『LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S.』を発表
-
パナソニック、放送用肩載せ型カメラレコーダー『AJ-CX4000GJ』を発表
-
パナソニック、4Kライブ制作に最適なコンパクトライブスイッチャー『AV-UHS500』の開発を発表
-
パナソニック、3.5型の液晶画面搭載のリモートカメラコントローラー『AW-RP60GJ』 を発表
-
パナソニック、『LUMIX S1H』からフィールドモニター/レコーダー『NINJA V』へ最大5.9K29.97pの動画RAWデータを出力するファームウェアを開発。記録はProRes RAW
-
パナソニック、LUMIX S1Hの企画・開発者による発売前セミナーをLUMIX GINZA TOKYOにて9月20(金)〜21日(土)に開催
-
パナソニック、フルサイズミラーレス Sシリーズ用交換レンズ 『LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8』を発表
-
パナソニック LUMIX S1のある現場から〜Osamu Hasegawaさんの場合
-
マイクロフォーサーズでも低照度で戦える! GH5S/GH5を 生まれ変わらせる F1.7通しの 大口径ズームレンズ『パナソニック LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm / F1.7 ASPH.』
-
パナソニック、LUMIX Sシリーズの『DC-S1R / S1 』とGシリーズの『DC-GH5 / GH5S / G9 / G99 / GX7MK3、DMC-G8 』ファームウェアのダウンロードサービスを開始
-
パナソニック、放送局向けの文字起こしサービス「P-VoT」のベータ版のサービス開始
-
パナソニック、4K/30pの高画質映像出力に対応し、水平111度の超広角レンズを搭載した小型4Kリモートカメラを開発
-
パナソニック、マイクロフォーサーズ用レンズ『LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.』を発売
-
パナソニックがCine Gear ExpoでLUMIX S1Hを開発発表! 4K/60p 10bit時間無制限記録、5.9K30p記録を実現